会社概要Company Profile
会社概要
会社名 | 株式会社メディカルユアーズ |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区桜口町4-1-1 ウェルブ六甲道4番街1番館301 |
代表者 | 渡部 正之 |
電話番号 | 078-821-6665 |
FAX番号 | 078-821-6664 |
資本金 | 3000万円 |
設立 | 2016年5月20日 |
従業員数 | 73人 |
事業内容 | 保険調剤薬局の経営 自動調剤技術の研究開発 医療コンサルタント (医院、薬局の開業支援、医療モールの企画開発、企業コンサルティング) |
主要取引先 | 株式会社アルフレッサ、株式会社ケーエスケー、株式会社スズケン、株式会社メディセオ |
取引銀行 | 池田泉州銀行、播州信用金庫、三井住友銀行 |
グループ会社 | 株式会社メディカルユアーズロボティクス 株式会社メディカルユアーズホールディングス 株式会社メディカルユアーズ総合研究所 |
沿 革
2011年 | 09月 | 渡部正之が製薬会社を退職し、薬剤師として勤務しながら医療コンサルタント業を創業 関西圏の医院、薬局の開業支援に取り組む |
---|---|---|
2014年 | 01月 | 兵庫県神戸市中央区にコスモ薬局を開設 |
12月 | 大阪府大阪市北区に東梅田薬局を開設 | |
2015年 | 05月 | 大阪府摂津市にひとつや薬局を開設 |
09月 | 兵庫県神戸市須磨区に若宮薬局を開設 | |
11月 | 兵庫県芦屋市に薬局芦屋ファーマシーを開設 | |
2016年 | 05月 | 兵庫県西宮市に株式会社メディカルユアーズを設立 |
08月 | 兵庫県明石市に西明石駅前薬局を開設 | |
2017年 | 06月 | 兵庫県神戸市灘区のりんご薬局を買収 |
2018年 | 04月 | 本社事務所を兵庫県神戸市灘区へ移転 |
2019年 | 03月 | ベクトン・ディッキンソン社と自動入庫払出装置を共同開発 |
03月 | 大阪市北区に日本初の「ロボット薬局」梅田薬局を開設 ロボットとICTを用いた自動調剤技術の開発に取り組む | |
2021年 | 06月 | 兵庫県神戸市灘区に水道筋薬局を開設 |
2022年 | 4月 | GPI社の最新式自動入庫払出装置「リードル・ファシス」の国内独占販売契約およびパートナーシップ契約を締結。 |
12月 | 大阪市阿倍野区に天王寺薬局を開設 | |
2023年 | 2月 | 自動調剤支援ソフトウェア「スマート調剤室」の開発に成功。 |
3月 | 株式会社メディカルユアーズロボティクスを設立。 自動調剤技術の研究開発、自動入庫払出装置の販売および保守、調剤自動化のコンサルティング業務を提供する。 | |
4月 | 「リードル・ファシス」および「スマート調剤室」の日本全国への販売を開始 |